「さくら色の風が吹く」MV公開しました!

ええもう、どんどん作りますよ〜。シーズンですからね。私は花が好きなので、花シリーズというのがあるのです。


先の木蓮に続いて、今度は桜であります。

日本の春といえば、桜ですね。

これは、2003年に出したSigil Projectの1st.アルバムのラストに入っている曲です。

ぴあぴさん(高繁 千秋さん)に唄っていただいているのですが、その歌声や唄い方がまさに春の空気をはらんでいて、淡いピンク色でたまりません。


この頃は、真面目に打ち込みしていたな〜〜。

しかし、、、、折角凄いシンガーさんに唄っていただいておいてナンですが、我ながら作詞が実に下手クソだと思います。あの頃、インストばかり作っていて「歌モノもやってみるか」と思い出した頃というのもありますが、私がラブソングを書くのがいかに下手クソかという証明みたいな歌詞ですねえ。^^;


はい、苦手です。ラブソング。それなのになぜこんな歌を作ったかというと、ずっと遠距離恋愛でゴタゴタしていた夫と結婚が決まったタイミングだったからです。


こんな下手クソな歌詞なのに気持ち良く聴けてしまうというところに、歌い手さんの力量によっていかにメロディが滑らかに表現されるか、言葉に色付けされるかというマジカルな部分を見る感が致します。歌が上手いって、凄いことだなあ。いや、本当に!!

あ、曲としてはとても気に入っていますよ!気に入らない曲だったら、恐れ多くもプロの方に唄って下さいなんてお願い出来ませんて。このサビメロ、かなりキャッチーじゃないですか?

改めて、ぴあぴさんに感謝!!他にもいろいろ素敵に唄っていただいている作品があるので、ぼちぼち画を付けて公開していけたらなと思います。

Sigil Project(Sigil*WAJIN)official web site

こちらは宅録ミュージシャンSigil*WAJIN(わじん)及び不特定メンバーユニットSigil Project(シギルプロジェクトのwebサイトです。 シンセ、鍵盤ハーモニカ、ハルモニウムやボウドプサルテリーなど民族楽器を用いて、ノンジャンルにインスト、歌物を作っています。 ブログにはお気に入り機材のレビューを書くこともあります♪

0コメント

  • 1000 / 1000