2020.07.30 14:47D recordsさんのレビューを掲載しましたDISCOGRAPHYのページに、D recordsさんからいただいた「アキカゼヒマワリカラスウリ」のレビューを掲載しました。D recordsさんというと、ご自身が素晴らしいアーティストであられる砂久ヤタロウさんの個人レーベルなのですが、尊敬するアーティストさんから大変ご丁寧なレビューをいただき、恐縮しつつも感謝感激であります。私もD recordsさんのアルバムを4枚拝聴しましたので、もう少し...
2020.07.26 12:03そにわじん新作「ゆめとうつつ」公開!ユニットそにわじんの金子みすゞさんシリーズ新作「ゆめとうつつ」を公開しました。今回は、テーマ部分の作曲、全編の構成&アレンジは曽庭さん、中間の2コードでのリーディング部分と鍵盤ハーモニカの入れ方は私が考えさせていただきましたので、2人での共作ということになります。タンゴではありますが一筋縄ではいかない作風に仕上がっておりますので、「なんだこりゃ??」と思われるかも知れません。(笑)お楽しみいただけ...
2020.07.11 15:27「7月の窓辺」動画公開しました!先日購入したコンデンサーマイクLEWITT LCT440 PUREと、追って主人が買ってくれたAKGのコンタクトマイク(対象物に貼り付けて振動を録音するマイク)C411 PPの試し録りがてらに作った音源を説明入りの動画にして公開しました。最初に唄を録った時の歌詞は、後半が「雨が降る前の涼しい風が吹く りりりさらり」というものでしたが、ここ数日、大雨の被害が九州方面中心に酷いので、雨というワードを使...
2020.07.08 15:07これぞインディーズの名盤だ砂久ヤタロウさんというアーティストさんは、NEXT MUSICという投稿サイトにいた頃からだから、かれこれ15年以上、もしかすると20年近く前から存じ上げているのです。あの頃は、違うお名前で活動されていたように記憶していますが、どうお名前を変えられようが、どんなにこっそり世に作品を発表しておられようが、耳にすることさえ出来たなら、「あ!彼だ!」と間違いようなく判別出来る個性の持ち主。NEXT MU...
2020.07.01 16:26LEWITT(ルウィット)のマイク最近世界的に結構な人気らしいLEWITTというメーカーのLCT440 PUREというコンデンサーマイクを買ってみました。音の特性は、倍以上の値段するAKGのマイクと似ています。(と、AKGのマイクを売っていたことのあるダンナさんが言っております。)特筆すべきは、そのノイズの少なさ!!感動的にクリーンに録れます。やや低域が弱いかな。響きをしっかり拾ってくれるので、ここはダイナミックマイクとはやはり違...